COLUM買取コラム
当店の日常から、買取の秘訣までお伝えします。
身の回りにあるものが意外とお値段ついたり、
押入れに入っていた「あれ」がお宝だったり・・・
少しでもたかく売りたい方!処分したいものがある方!
当店ではすこしでもお客様のお役に立てるようご紹介します。
当店の日常から、買取の秘訣までお伝えします。
身の回りにあるものが意外とお値段ついたり、
押入れに入っていた「あれ」がお宝だったり・・・
少しでもたかく売りたい方!処分したいものがある方!
当店ではすこしでもお客様のお役に立てるようご紹介します。
LINE登録で買取価格や出張依頼・宅配買取依頼やご質問承ります。
横浜市鶴見区エリアでは今日も雨。雨の音で起床するくらい強い雨が降っていて
ニュースでも場所によっては土砂災害も注意しないといけないようです。
こういう雨の日は晴れの日よりも来店が少ないので、査定待ちで並ぶということは稀です。
査定待ちを少なくしたい方は雨の日に来店おすすめです。
本日のお買取り商品はこちら「おこめ券(おこめギフト券)」です。
おこめ券とは、全国米穀販売事業共済協同組合(全米販)が発行している、主にお米と交換ができる商品券のこと。
昭和58年から発行され始め、今も販売され続けている歴史ある商品券です。
おこめ券(おこめギフト券)は全国各地にあるお米屋さん、一部を除くデパートやスーパーマーケット、コンビニエンスストアでは唯一、ファミリーマート(お米を販売しているお店だけ)で取り扱っています。
おこめ券の購入をお考えの方は
おこめ券の発行元である全国米穀販売事業共済協同組合(全米販)の公式サイトをチェックしてみるのがおすすめ。
このサイトでは、おこめ券を販売している店舗について都道府県別に検索することができます。
2021年現在は、2種類(全米販発行の券と全農発行の券)のおこめ券(おこめギフト券)が発行されています。
過去には8種類のおこめ券(おこめギフト券)が発行されていました。
現在でもすべての券種が利用可能です。
おこめ券の使い方ってわかりづらいですよね。
以前お客様より
表に1kgと書いてあり、裏の説明に440円分と書いてある。一枚あたり440円分と考えていいのでしょうか?
それとも、1枚で買えるのはあくまで1kgなのでしょうか?
なんて質問がお客様からありました。
答えからいうと「おこめ券は金券なので額面で計算する」が正解です。
1,000円のお米に440円分の券を使用すると残り560円でお米が買えるわけです。
好みの種類・銘柄のお米を選んで、おこめ券の総額がお米の代金を下回る枚数まで利用できる、というしくみです。
※基本的におつりをもらうことはできませんが、おこめ券の取り扱いに関しては店舗側のルールで運用されており、おつりを出すお店もあるようです。
その他おこめ券の意外な使い方としては一部ドラッグストア、ディスカウントストアやホームセンターなどでおこめ以外の商品でも「おこめ券」使用できるようです。
「お米を含むお買い物で使える」とか、「お米を含んでいなくてもほとんどの商品の購入に利用できる」とか、「1回のお買い物で使えるのは1枚まで」といった条件が付いているなど、サービスの詳細はお店によって異なります。
さらに意外なところではビジネスホテルの「東横イン」
東横インではほぼ全ホテルで各種の金券で宿泊料金が支払えるサービスを展開していて、おこめ券を宿泊費やキャンセル料金の支払いに利用することができるようです。
おこめ券は、利用する人、利用しない人がはっきり分かれる商品券です。
利用しないという方、是非買取専門店大吉鶴見店で換金お願いいたします。
フリーダイヤルで年中無休!
0120-978-385
後悔させません!!
査定でお待ちになる際は空調が効いた店内でくつろぎながらお待ちください。
「価値あるものを価値ある価格で!」をモットーに高価買取致します。
何といっても査定無料です。
大吉鶴見店は、大吉グループの中で1番来店数があるお店です。
人気のお店にぜひきてください。
また、お値段付くかな~とか整理するのが、めんどくさいから見て欲しいなんでもOK!です。
査定は無料です!!
店頭買取、宅配買取、出張買取と生活スタイルに合わせてお選びください。
お電話!!
0120-978-385
メールでもOKです(^-^)
tsurumi@kaitori-daikichi.jp
年中無休で10時~19時までやっております。
横浜市鶴見区鶴見中央4-15-12
鶴見銀座商店街通り沿い!